教員21,634人のLGBTs意識調査レポート

教員21,634人のLGBTs意識調査レポート

2022年01月29日07:30

【オンライン】

セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2022 分科会
2022年1月29日 (土) 16:30~18:00
「​教員21,634人のLGBTs意識調査レポート」(手話通訳、文字通訳有)
全編LIVE配信
(ZOOMミーティング/Youtube配信/質疑応答等の一部を除いてアーカイブ配信予定(2/28まで))
(URLは後日ご案内します/ZOOM交流会にもぜひご参加下さい)
(全16分科会+アーカイブ配信が観れるフリーパスはこちら)

メッセージ
​最近では、LGBTQの児童生徒がカムアウトする例もよく聞くようになってきました。子どもたちはメディアやSNSなどで情報を得て、大人たちよりよっぽどLGBTQを理解しており、偏見が少ない世代になってきています。そんな中、大人たちはどうでしょうか?世代間ギャップが広がる中で、教育関係者の課題は何なのでしょうか?教育に関わる全ての人に参加して頂きたい分科会です。

企画内容
この分科会では、2019年度に行われた21,634人の教員のLGBTsに関する意識調査の結果を宝塚大学の日高庸晴教授に報告して頂きます。
LGBTという言葉が普及し、教育現場でも多様性やインクルージョンが求められが叫ばれ、セクシュアルマイノリティについての学習機会も増えてきたようです。しかし、だからと言って正しい知識が普及しているとは限りません。例えば「同性愛になるか異性愛になるか、本人の選択によるものだと思いますか?」という質問について、「そう思う」と答えている教員は46.9%にものぼります。それもそのはず、同性愛について出身養成機関で学んだことがある教員は、たったの12.4%という現状なのです。日高教授が2011年に行った教員の意識調査の結果とも比較しながら、この間に変化しているところ、変化していないところもご報告頂きます。
誰もが過ごしやすい学校にするために、どのような改善が必要なのでしょうか。国内最大規模の教員を対象にした調査結果から見えてくる学校の現状について解説して頂きながら、今、やるべきことを一緒に考えて行きましょう。皆さんはこれから10年後、どんな学校になっていることを望みますか?
当日は、調査結果をまとめたリーフレット「子どもの“人生を変える”言葉があります 2021」が主な資料となります。プリントアウトして職場や学校でも是非ご活用下さい。

■講師プロフィール
日高 庸晴
現職:宝塚大学看護学部 教授、日本思春期学会 理事、厚生労働省エイズ動向委員会 委員
略歴:京都大学大学院医学研究科で博士号(社会健康医学)取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部エイズ予防研究センター研究員、公益財団法人エイズ予防財団リサーチレジデントなどを経て現職。
法務省企画の人権啓発ビデオの監修や、文部科学省が2016年4月に発表した性的指向と性自認に関する教職員向け資料の作成協力、性的指向や性自認の多様性に関する文部科学省幹部職員研修、法務省国家公務員人権研修、人事院ハラスメント研修などの講師を務める。監修したDVD教材「LGBTsの子どもの命を守る学校の取組  当事者に寄り添うために~教育現場での落とし穴」は文科省特選を受賞、 NHK「ハートネット」「視点・論点」など新聞やテレビなどマスコミ出演多数。
https://www.health-issue.jp/

参考
映像教材
レインボーストーリーズ LGBTsと社会(DVD全4巻)(2022)
レインボーストーリーズ LGBTsと医療(DVD全2巻)(2022)
LGBTsの子どもの命を守る学校の取組(DVD全2巻)(2020)
「はじめて学ぶLGBTs」(DVD全2巻)(2019)
「みんなで考えるLGBTs」(DVD全3巻)(2018)
「あなたが あなたらしく生きるために」平成26年度 法務省委託人権啓発ビデオ(2014)

書籍
「パワポ LGBTQをはじめとするセクシュアルマイノリティ授業」(2019)
「レインボーフラッグ誕生物語」(2018)
「もっと知りたい!話したい!セクシュアルマイノリティ」(全3巻)(2016)

全分科会をチェックする!→ https://peatix.com/group/7183814/view
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催 「セクシュアルマイノリティと医療 ・ 福祉 ・ 教育を考える全国大会 2022」 実行委員会
queertaikai2020@gmail.com

注意:掲載後、開催日等予定を変更されているイベントもございますので最新情報は掲載されている主催者へご確認ください。

セクマイ オンライン LGBT LGBTQ

関連イベント