広島県ジェンダー&セクシュアリティのアンケート調査報告会

広島県ジェンダー&セクシュアリティのアンケート調査報告会

2022年07月30日04:30

【広島】広島

広島大学ダイバーシティ研究センターでは、2022年2月に、広島県の3000人(調査会社のモニター登録者20歳~79歳)を対象に、ジェンダーとセクシュアリティに関するアンケート調査を行いました。内容は、ジェンダーとセクシュアリティにまつわる意識、態度、教育、政策などです。社会学と心理学の両方の視点から、ジェンダーとセクシュアリティ両面で、広島県対象に行う調査はこれまであまり例がありません。

報告会では、みなさんと調査結果を共有し、広島県の課題をとらえ、その解決策について話しあいたいと思います。広島県内外のさまざまな立場の方のご参加をお待ちしています。

13:30-13:40 ご挨拶 大池真知子(広島大学)
13:40-14:00 発表1 白川俊之(広島大学)
ジェンダーの課題
14:00-14:20 発表2 河口和也(広島修道大学)、櫻井里穂(広島大学)
セクシュアリティの課題
14:20-14:40 発表3 森永康子(広島大学)
社会課題と人々の意識
14:40-15:00 休憩
15:00-16:30 討論

プロフィール
広島修道大学教授 河口和也さん
専門:社会学 性的マイノリティに対する社会意識と政策の研究, 地方都市で生活するLGBTに関する研究を行う。ゲイの当事者として教育関係者・行政関係者,企業関係者に対して,LGBT対応関連の 講演活動を実施。広島県男女共同参画財団LGBT関連顧問。
広島大学教授 大池真知子さん
専門:文学 アフリカ文化をジェンダーとセクシュアリティの視点で分析する研究を行う。また広島大学ダイバーシティ研究センター長として、ジェンダー、セクシュアリティ、民族、障がいなどの社会課題にかんする調査や啓発活動を実施。
広島大学准教授 白川俊之さん
専門:社会学 社会階層およびジェンダーと教育機会の不平等に関して、主として社会調査データにもとづく統計分析の手法を用いて研究を行う。社会階層と社会移動全国調査、働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査など、多数のプロジェクトに参加。
広島大学教授 森永康子さん
専門:心理学 ジェンダー格差がなぜ維持されるのかについて,社会心理学の立場から実験や調査研究を行う。ジェンダーや偏見差別のテーマで講演活動を実施。
広島大学准教授 櫻井里穂さん
専門:比較教育学 日本やブータンのインクルーシブ教育を比較教育学の視点から研究。また、ダイバーシティ研究センターのメンバーとして、多様性と包摂性について様々な側面から研究し、民間団体の事業にも協力。

□日時□ 7月30日 (土) 13:30~16:30
□場所□ エソール広島(広島市中区大手町1-2-1おりづるタワー10階)
□参加費□ 無料
□参加方法□ エソール広島会場(定員60名), zoom
□申込方法□ お申込みは,こちらのフォームからお願いします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScHIicpa3VRsn-z6nS843GAZwLnHui7-Ol_QY3Rlil741ZqWQ/viewform

注意:掲載後、開催日等予定を変更されているイベントもございますので最新情報は掲載されている主催者へご確認ください。

LGBT LGBTQ セクマイ 講演会

関連イベント