性の多様性を知ろう!LGBTQってなに? ~アライとしてできること~

性の多様性を知ろう!LGBTQってなに? ~アライとしてできること~

2022年09月10日04:30

【大阪】豊中市

近年、テレビやネットで「LGBTQ」という言葉に触れる機会が多くなりました。
しかし、その言葉を正しく理解している人は、意外と少ないかもしれません。
この講座では性の多様性について学び、性的マイノリティの人たちを理解・支援する『アライ』として、一人ひとりにできることを考えます。

詳細情報
●日時
2022年9月10日(日)13:30~15:30
●場所
豊中市立中央公民館 3F 視聴覚室
●講師
井上 鈴佳(元養護教諭のLGBTQ当事者)
●内容
・井上鈴佳さんによる講演…約80分
・休憩…10分
・質疑応答…20分
・アンケート記入…約10分
●定員
30人(先着順)
●参加費
無料
●申込み方法
8/4(木)10:00~、窓口、電話、FAX、Webフォームにて受付。
Webフォームでの申込みはこちらから
https://business.form-mailer.jp/fms/ac27aa59175640
●一時保育
1歳~小学3年生まで、5人(先着順) 子どもひとりにつき550円、要事前申込み(締切9/3(土) 15:00)
●その他
・豊中市内在住等を問わず、どなたでもご参加いただけます。
・申込後にキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、中止・延期となる場合があります。

●申込み・問合せ
主催:とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
(指定管理者 一般財団法人とよなか男女共同参画推進財団)
〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-1-1-501
すてっぷ講座担当 電話: 06-6844-9773  FAX: 06-6844-9706
メール: kouza@toyonaka-step.jp

LGBT LGBTQ アライ 誰でも セミナー

関連イベント