
【LGBTQ+お悩み研究会】
【オンライン】
2022年12月18日01:00
性は生物学上の「男」「女」だけではありません。
日本では人口の8.9%(11人に1人)の人がLGBTエルジービーティー(性的マイノリティ)であると言われています。
誰もが自分らしく生きられる社会の実現のために、今日から自分にできることは何か?あなたにもきっとあります!
日時
令和5年1月18日 水曜日 午前10時00分から11時30分
場所
緑が丘町公民館
講師
藤原 直さん (LGBT活動家)
【プロフィール】
尼崎市LGBTコミュニティMixrainbow副代表、富田林市LGBT施策推進アドバイザー、年間70回以上、全国の行政、学校、企業向けのLGBT研修・講演活動を行いながら、社会でのLGBTコミュニティ作り、LGBTを学ぶオンラインスクール、自己肯定感を育てるプログラムの研究・作成等、幅広く活躍している。
受講料
無料
参加対象者
テーマに興味のある方どなたでも
申込み方法
緑が丘町公民館へ電話またはFaxで令和5年1月11日17時までにお申込みください。
Tel:0794-85-7011 ※電話でのお申込みは、平日8時30分から17時までにお願いします。
Fax:0794-85-1336 ※下の申込書に必要事項をご記入の上、送信してください。
その他
※新型コロナウイルス感染症の予防のため、マスクの着用及び、マイスリッパの持参にご協力をお願いします。
※当日、発熱の症状等のある方はご来場を控えてください。
※感染の拡大状況により、セミナーを中止する場合があります。