
ポリアモリーワンコイン相談会@zoom
【オンライン】
2023年02月26日05:00
セクシュアリティ専門SNS相談にじいろtalk-talk
LGBTQ+向け少人数型居場所にじいろ談話室
2022年度実績報告会
主に若年層を対象としたセクシュアリティ専門SNS相談にじいろtalk-talkは、開設から4年が経ちました。現在まで、延べ1,200件を超える相談が寄せられています。LGBTQ+の若者が普段何に悩んでいるのか、相談のシステム、SNS相談の展望など、普段なかなか知る機会のない内容についてお話します。
2022年4月に開設したにじいろ談話室は、コミュニティに不慣れな人でも安心して参加できる場所をコンセプトとした少人数型の居場所です。誰もが参加しやすい場所をつくるために心がけていることをはじめ、にじいろ談話室がどんな場所なのか気になる人、居場所づくりを始めてみたい人に向けて、この一年間で蓄積した知見を共有させていただきます。
■日時
2023年2月26日(日) 14時~16時
■会場(実地・オンライン同時開催)
実地:会議・研修施設ACU SAPPORO 小会議室1212(〒060-0004 札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 12F)
オンライン:コミュニケーションアプリ「Zoom」内ミーティングルーム
■主催
NPO法人北海道レインボー・リソースセンターL-Port
■対象
どなたでも参加可能です(特にLGBTQ+支援団体、SNS相談に興味のある方、LGBTQ+向け居場所事業をやってみたいと思っている方、相談事業・若者支援に興味関心のある方、教育関係の方にオススメです)。
■後援
北海道 札幌市 札幌市教育委員会
■お問い合わせ
lgbts2017☆yahoo.co.jp(☆を@に変換してください)
■当日のプログラム(内容は変更する可能性があります)
<NPO法人北海道レインボー・リソースセンターL-Port>
LGBTQ+(セクシュアル・マイノリティ)の当事者とアライ(支援者)で活動しているボランティア団体です。若年層向けSNS相談にじいろtalk-talk、少人数型居場所にじいろ談話室、学校・自治体・企業等への講師派遣(有料)、社会に向けた啓発活動を行っています。
L-Port公式ホームページ:http://l-port.net/
L-Port公式Twitterアカウント:https://twitter.com/sa_soudan
にじいろtalk-talk Twitterアカウント:https://twitter.com/LLinq2018
にじいろ談話室 Twitterアカウント:https://twitter.com/niji_lounge
※オンライン参加の場合、接続機材については各自でご準備ください。受信環境不備によって視聴不能な場合、責任は負いかねます。
※オンライン参加用のZoomミーティングルームアドレスにつきましては、報告会開催前にpeatixの連絡システムでお知らせします。
※オンライン参加の場合、申し込みをされた方のみログインをお願いいたします。人数を超過した場合、ログインができなくなります。
※実地参加・オンライン参加共に、録音・録画はご遠慮ください。
※報告会内の発言についてSNSやインターネット上へ無断でアップロードすることはお控えください。