おすすめLGBTサイト

 

 

◆LGBTに関する企業

 

・Job Rainbow

 「あなたみたいな人はうちの会社にはいない」

これは5年前、トランスジェンダーの友人が就活中に面接官から実際に言われた言葉です。

結局、その友人は就活を諦め、大学も辞めてしまいました。

当時の私は彼女の助けにもなることができず、そのやるせのない気持ちと怒りから社会を変えようと立ち上げたのが、JobRainbowです。起業当初は、多くの批判や中傷の声に諦めそうになることもありました。しかし、ユーザーからの「ありがとう」の声や励まし、企業の皆様に支えられ、現在では100万人以上が利用するwebプラットフォームを展開し、500社以上の企業にサービスを提供する、日本最大のLGBTトータルソリューションカンパニーになりました。

しかし、まだまだ私たちの掲げるビジョンには程遠いのが日本の現状です。この人口減少社会において、多様な人材が活躍できることが企業の経営課題になりつつある今、すべてのLGBTが自分らしく働ける社会の創造を通じて、日本社会全体に変革を起こすため、これからも私たちは企業の皆様とともに挑戦し続けます。

株式会社JobRainbow 代表 星 賢人

・BuzzFeed

 あなたは、あなたのままでいい。私も、私のままでいい。誰だって、違うところがあるのだから。毎日、異なった生活を送り、それがこれからも続くのだから。愛や幸せがみんな異なるから、この豊かな世界が、今があります。それぞれの ” らしさ “ がもっとも尊重される世の中に。BuzzFeed Japanは、多様な「幸せ」について発信して行きます。

 BuzzFeed

・TOKYO RAINBOW PRIDE
 特定非営利活動法人 東京レインボープライドは「らしく、たのしく、ほこらしく」をモットーに、性的指向および性自認にかかわらず、すべての人が、より自分らしく誇りをもって、前向きに生きていくことができるHappy!な社会の実現をめざしています。

活動のメインイベントとして年に1度、セクシュアルマイノリティ(LGBTQ)当事者と、それに連帯する非当事者の仲間たち(ストレート・アライ/アライ)が一堂に会する、パレードをメインイベントして開催される「プライドフェスティバル」を通して、「"性"と"生"の多様性」を祝福する場を提供しています。

また紙媒体やインターネットなどを通じて、当団体の活動や、セクシュアルマイノリティに関連する情報を広く発信も行っています。

特定非営利活動法人 東京レインボープライド 共同代表理事 山田なつみ 杉山文野
パレットーク

 

 「パレットーク」は、セクシュアリティやジェンダーを始めとした、多様性を尊重する社会を目指して、「新たな一歩を踏み出す」人を増やすことを目指したメディアです。
主にTwitterやnoteにおいて親しみやすいオリジナル漫画や記事を通してLGBTQ+や#フェミニズムなどの「性にまつわるモヤモヤ」を実話に基づくストーリを発信しております。
パレットークは、「こうあるべき」を越えてゆく人々を応援しています。
・e-venz
 全国で街コン・婚活パーティーをはじめとする出会いのイベントを企画しております。
近年、LGBTに対する認識も少しずつ変わっていく中、私達も少しでも出会いを繋げるべく主要都市をメインに開催を行っております。
「誰もが気軽に参加できるイベント」をこれからも目指して、セクシャルマイノリティの方々を応援して参ります。

◆LGBTに関する団体

 

・こどまっぷ
LGBTQが子どもを持つ未来を当たり前に選択できる」社会を目指して活動。活動の中心は東京都内。様々な都市を尋ね、全国の仲間とのつながりを作ることを大切にしています。
・ぷれいす東京
HIV/エイズとともに生きる人たちがありのままに生きられる地域づくりをめざしているCBO(Community Based Organization)です。HIV陽性者や周囲の人の支援、感染不安に関する電話相談、予防啓発活動、研究・研修などを行っています。
・choice.

choice.は「様々な性に関する今ない選択肢を増やす」というコンセプトを元に、

 

○トランスジェンダー も利用・選択できるお店やサービス

○どの性別でも利用・選択できるオールジェンダーに対応したお店やサービス

 

この2つを主に1つのサイトへ集約し、

ポータルサイトにしています。

 

choice.を始めるきっかけや想いに関しましては、

是非ポータルサイトの「メディア」をご覧下さい。

 

choice.の目指すゴールは、そもそも性別に囚われずに、

一人の人間としての個性を大事にして欲しいという

"ジェンダーニュートラルな世界をつくること"です。

 

そのような世界にするための過程として、

今の日本には、まだまだ男性(メンズ)か女性(レディース )の

2択のみといったサービスが多い中、

この choice.の取り組みを通じてまずは、

男性・女性以外に存在している様々な性の

今ない選択肢(サービスや考え方)を増やすことがミッションと感じ、

このポータルサイトの作成に至りました。

 

この文を読んでくださっているあなたもこれを機に、

今までなかった、または知られていなかった新たなライフスタイルの選択肢を増やし、

自分に合った選択をして欲しいと思います。

 

あなたはいつでもあなたであって欲しい。

 

choice.はあなたのライフスタイルを

より豊かにするために動き続けます。

 

 

 choice.運営スタッフ 一同

・b-LIGHT

b-LIGHT(ビーライト)は、LGBTQ向けのポータルサイトです!

 「すべてのセクシュアリティの人が明るい人生を送れるように…」という想いを込めてサイトを制作しています。

 冒頭にて「LGBTQ向け」とは言いましたが、異性愛者(ヘテロセクシュアル)も含めたすべてのセクシュアリティに対応したサイトを目指しています。

 すべての人が自信を持って明るい人生が送れるように、またすべてのサービスに光を照らすことができるように。

・ELLY

「LGBTも過ごしやすい町づくり」をテーマに活動している団体です。

三重県を中心に口コミで全国へ活動の幅が広がり主に地方での講演活動、

三重県では月に1回の交流会、年に1度三重レインボープライドを開催しています。

・プライドプロジェクト
10代20代中学生以上の 悩みを抱えるLGBTsユースが 「居場所」を感じられる Prideプロジェクト Prideプロジェクトで行うイベントは、こんな方に向いています。 ・10代20代のLGBTsである、かもしれないと悩んでいる ・「悩み」を抱えていて誰かと共有したい ・周りに自分の性的多様性、アイデンティティに関して話せなくて、苦しい ・自分のセクシュアリティを隠すことなく、リラックスして過ごせるコミュニティに参加 したい ・ネットでは得られない、顔が見えるコミュニティに参加したい ・多様なセクシュアリティの人たちと話をしてみたい ・安心して気持ちよく交流できる居心地のいいコミュニティに参加したい ・自分の性的多様性を尊重される場で、「居場所」を感じたい Prideプロジェクトでは、こうした悩みを抱える、性的多様性という個性を持った 10代20代のLGBTsが、安心して交流、「居場所」を感じられるコミュニティカフェ、 ミーティング会などを実施していきます。
・Tsunagary Cafe
Tsunagary Cafe(つながりカフェ)は、自分らしく人生を楽しむ人のためのLGBTQフレンドリーなコミュニティです。 オンラインや大阪・京都などで、フリートークをメインとした仲間づくりのイベント(交流会)を開催しています。 2014年の発足以来、延4,000名を超える方にご参加いただいています。(2020年6月現在) イベント参加者限定のオンラインコミュニティも運営しています。
・レインボー金沢
金沢市とその近郊に暮らす、セクシュアル・マイノリティのための人権団体です。
金沢市内でセクシュアル・マイノリティ当事者のための交流会を定期的に開催しています。
当事者の方に、安心して楽しい時間をすごしながら仲間とつながり、気軽に相談もできる場を提供しています。
・認定NPO法人ReBit
LGBTを含めたすべての子どもがありのままでオトナになれる社会を目指す団体です。
・MixRainbow

MixRainbowLGBTQ+の方々や、その理解者の
みなさんが集うことで、互いにつながりを作ることができ、

本当の自分で居られる居場所を提供することを

大きな目標としたコミュニティです。
 

月に一回のみんなの居場所づくり事業は、

尼崎市と一緒に運営しており、どなたでも自由に参加できます。

MixRainbowの活動は、代表自らの経験が元になっています。
みなさんが、互いに自らの思いを共有し、また、これから生きていくお手本と
なるような人々と出会うことで、自分の生き方に自信を持っていただけることを
願っています。
ですので、MixRainbowのイベントには、LGBTQ+とは何?という方も、実際に
自分が、そうかもしれないと悩んでいる方々のお役に立てるように、定期的に、
LGBTQ+についての各種講座を開いたり、参加者同士の交流会を通して、幅広い方々に理解を深めていただくことを目標に活動しています。

もちろん、皆さんのプライバシーは尊重されますので安心下さい。

初めて参加するときは勇気が要ると思います。

ですが、それを乗り越えて参加された方は、

一様に「来て良かった」と言って下さいます。

ぜひ、あなたも、気楽にご参加下さい。

・S-PEC~誰もが生きやすい社会へ~
性的マイノリティの当事者や家族が抱える問題を共有し、
共に支えあえる団体として、誰もが生きやすい社会になることを目指して結成されました。
・ing‼️

ing‼️は『誰もがなりたい自分になれる空間創り』を目指し、埼玉県を中心に活動している団体です。
当事者かどうかを問わない交流会を開催しています。

HP:  https://ingjustasyouare310.wixsite.com/rainbow
Twitter: inging310

 

◆LGBTに関する学生団体(サークル)

 

・東京大学TOPIA
TOPIAは東京大学の学生を中心として活動しているサークルです。キャッチコピーは、「LGBTsの新しい「あたりまえ」を創る」。
わたしたちは第一に、LGBTsに対する認識を深め課題を洗い出すためにセクシュアルマイノリティ/LGBTsについての勉強、第二にサークルのメンバーがお互いにケアしあえる場を作るための交流活動、そしてLGBTsが東京大学をはじめあらゆる場所で安心して生きるための働きかけ、を中心に活動している団体です。これまでに、東京大学のLGBTの学生が利用できる制度や施設等をまとめた「できることガイドIN 東京大学」の作成、性暴力とLGBTに対するハラスメント問題を扱った「第三者の私たちだからこそできること」冊子の作成・配布、東京大学に対して「通称名使用の条件の緩和の要望書・健康診断に関する要望書」の提出などを行ってきました。
所属・学年・ジェンダー・セクシュアリティ・障害の有無を問わず、誰でも参加することができます。希望される方には、随時説明会を行っておりますので、サイトのお問い合わせにご連絡をお待ちしております。
・北海道情報大学 HIU×LGBT『Petunia』
✳LGBTサークル【Petunia】です✳ Petuniaというのは、花の名前で "心の安らぎ" という意味があります。 LGBT当事者の心が安らぐ場所作りをしたいと思い、活動しています! 当事者だけでなく、非当事者の方も入部することができます。 実際、非当事者の方々も入部しています。 代表の私は、このサークルの存在や、他にも当事者が居るという事実のお陰で、気持ちが楽になりました。 そういった人が少しでも増えれば良いなと思います!
・岩手大学LGBTs学生団体 Poi

「あたりまえ」に「?」を持つことによって、LGBTsへの偏見や差別をポイするきっかけを作りたい。岩手にいるLGBTsの若者をひとりにしたくない。

そんな思いから生まれたのが、岩手大学LGBTs学生団体Poi。
LGBTsに限らず、すべての人がありのままで生きられる岩手を目指します。

・福島大学 にじいろサークル
ふくにじ(福島大学にじいろ)では、性にとらわれることなく誰もが過ごしやすい大学・居場所作りを目指して活動しています!毎月学内の交流会や、駅近でどなたでも参加できるふくにじカフェなども開催しております。ぜひお気軽にお越しください(◡̈)/

・佛教大学 B-Pride

 「B-Pride」は、佛教大学の非公認セクシュアルマイノリティ(LGBTs)サークルです。 多様なセクシュアリティの学生が、自分らしく過ごせる場所づくりのために活動しています。 2017年11月に結成し、現在は14名が所属しております(2020年5月現在)。 活動内容は、主にLGBTs当事者同士の交流です。定期的な学内ランチ会、メンバー同士の交流をより深める放課後交流会、他大学サークル等との交流・勉強会を行なっています。 2019年には、セクシュアルマイノリティに関する啓発活動も行いました。 佛教大学の学園祭「鷹陵祭(おうりょうさい)」にて、LGBTsをテーマとした映画作品を上映する「LGBTs展」を企画・実行しました。また、佛教大学生の意識調査を目的とした「性的マイノリティに関するアンケート」を実施し、「LGBTs展」にて結果報告書のパネル展を行いました。
・静岡大学grandiose 
こんにちは、静岡大学LGBTサークルの「grandiose」です!
「grandiose」は音楽用語で、「堂々とした」という意味があります。その名前のように、セクシュアルマイノリティ当事者の方も、そうでない方も誰でも堂々と、ありのままの自分として居られる居場所作りを目的としています!
居場所作りが目的のため、外部に向けての啓発活動などは行っていません。サークル内で、毎週1回お昼に集まっておしゃべり、不定期でセクシュアリティに関する勉強会、観賞会、飲み会などを行なっております。私たちの活動を暖かく見守って頂けるとありがたいです!
・成城大学SOGIコミュニティ
 成城大学SOGIコミュニティは、2020年度より活動を開始したコミュニティです。 現在は大学内外、セクシュアリティ・年齢を問わず文字通り「誰でも」参加できるような"SOGI(Sexual Orientation and Gender Identity)"コミュニティとして、定期的に交流会や勉強会を行なっています。 "SOGI"の考え方を大切に、すべての人のあり方を尊重し、この場所を必要とする誰もにとって居心地のよい場として機能することを目指しています。 できたばかりの団体なので、周知にもご協力いただければ幸いです。 Twitterで広報しているので、ぜひ一度遊びに来てください!

 

・武庫女LGBTsサークルM&Ms

武庫川女子大学 LGBTsサークル、M&Msです!🌈

 M&Msは、カラフルなお菓子のM&M'sから"多様な性"、また、Mukogawa Mixという2つの意味が込められています。女子大学ならではの悩み等があるのでは無いかと考え、昨年度の春に立ち上げました。

 活動内容は、ランチ会やディナー会、合同イベント等の交流メインになっています。また、ジェンダー科目の講義を受け持つ先生方から依頼を受け、講義内で自分のことについて発表する機会もごく稀にあります。(希望者だけですので、無理して参加する必要は一切ありません!)

「自分らしく」居られる環境、自分にとっての「当たり前」を、「当たり前」に話せる環境を作りたいと思っています🌷

他大学の方も大歓迎です!お気軽にご連絡下さい🙂

︎いつでもお待ちしております☀️

 

・筑波大学LGBTQAサークルにじひろ
 にじひろは、誰もが安心して心地よく過ごすことのできる大学を目指して活動しています。
普段はメンバー間の交流を深めながらおしゃべりをしたり、メンバー間でのプレゼン大会、意見交換などをしたりしています。また、セクシュアルマイノリティについての情報発信、学園祭での企画なども行なっています。
筑波大学生・大学院生であればセクシュアリティを問わず参加することができます。活動に興味のある方はお気軽にDMまたはGmailからご連絡ください!